このサイトでは鳥取県の企業への転職を考えておられる方に「技術系職種」の求人情報を紹介しています

製造・検査・梱包(嘱託社員)

TOP求人検索

この求人情報へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから求人番号を添えてご連絡ください。既に就職相談中の方は支援員に直接ご連絡ください。


※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください

 

 

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

尾池パックマテリアル 株式会社

募集職種

製造・検査・梱包(嘱託社員)

製造・修理・塗装・製図等の職業/製品検査工(金属製品・食料品等を除く)

仕事の内容等

整理番号 373218
求人番号 9026358
仕事内容 ○梱包作業  検査を終えたロール状のフィルムがベルトコンベアで移動してくるので、専用の包装装置を使って手作業で梱包します。重さは1本40~200kgで包装装置で持ち上げて包装用フィルムを全体に巻き、その上から段ボール紙で包みこむ作業です。 ○真空蒸着製品の製造・検査  専用の検査機が、加工を終えたロール状のフィルムを高速回転で巻き上げながら不具合・欠陥部分(しわ、穴等)を特定します。手作業で欠陥部分を切り取って完成品に仕上げます。  *未経験の方も丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。★工場見学可能です。ご連絡下さい。
雇用形態 契約社員等(嘱託社員(長期雇用希望))
雇用期間 定めあり(4ヶ月未満) 契約期間 0年3ヶ月
契約の更新 あり(原則更新)
希望学歴、
履修科目等
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 フォークリフト運転技能者(あれば尚可)、玉掛技能者(あれば尚可)、小型移動式クレーン運転技能者(あれば尚可)
普通自動車免許 不要
年齢 18歳以上
省令 深夜業務があるため(労基法第61条)

労働条件等

就業場所 事業所所在地に同じ
就業場所従業員数 68人
うち 女性 3人
うち パート 0人
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給制
(a)+(b)
166,000円 ~ 166,000円
基本給(a)
月額換算 166,000円 ~ 166,000円
定額的手当(b)
その他手当等付記事項(c)
【交替手当】月38,000円~40,000円程度 就業時間(1)  700円/回 就業時間(2)  850円/回 就業時間(3)1,750円/回 4組3交替手当  650円/回 ★月額総額は19万5000円~19万7000円程度

賃金締切日:毎月 10日
賃金支払日:当月(25)日
通勤手当 実費 上限
マイカー通勤
駐車場 あり
就業時間 ① 7:00 ~ 15:00
② 15:00 ~ 23:00
③ 23:00 ~ 7:00
就業時間に関する特記事項 3交替勤務 (1)5日勤務1日休み (2)5日勤務2日休み        (3)5日勤務2日休み
休憩時間 45分
残業 あり 月平均5時間
交替制
休日等
休日
企業カレンダーによる
週休二日制
その他 当社カレンダーによる
休暇
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 120日
月平均労働日数 20.4日
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
退職金制度 なし
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績あり
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

選考等

採用人数 2人
選考方法 面接
応募書類 その他(職業紹介状) 履歴書
選考結果 通知方法:郵送 電話
書類到着後日以内
面接後7日以内
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3か月
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
総務部 山下 和人
電話番号
0858-28-3177
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県倉吉市
通勤手当:月額 17,500円
求人に関する特記事項:*駐車場:無料  *雇止め規定あり       ※応募希望者は事前にハローワークの紹介状、写真付履歴書を   提出ください。後日面接の連絡をいたします。
受理日 2025/07/07
紹介期限日 2025/09/30

企業情報

Tech noimage

尾池パックマテリアル 株式会社

★軟包装材料用蒸着フィルム製品を基盤に、包装 材料事業を幅広く展開。包装材料用フィルムお よび包装材料部材を中心とした事業会社です。

会社の特長
当社の蒸着技術は、パッケージ材料としての機能に活かされています。例えば当社の「アルミ蒸着フィルム」はスナック菓子等の鮮度を保つ為、外界の湿気や光線等を高レベルで遮断可能です。
所在地 682-0925
鳥取県倉吉市秋喜282-8
創業 平成17年
資本金 4,000万円
ホームページ http://www.oike-kogyo.co.jp

MAP

戻る