このサイトでは鳥取県の企業への転職を考えておられる方に「技術系職種」の求人情報を紹介しています

2号警備指導教育責任者 経営幹部スタッフ

TOP求人検索

この求人情報へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから求人番号を添えてご連絡ください。既に就職相談中の方は支援員に直接ご連絡ください。


※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください

 

 

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

カネックス 株式会社

募集職種

2号警備指導教育責任者 経営幹部スタッフ

管理的職業/法人・団体管理職員

仕事の内容等

整理番号 362907
求人番号 8519214
仕事内容 2号警備事業の新規事業立ち上げの 経営幹部スタッフのお仕事です。 「経営に携わりたい」 「警備会社立ち上げを手伝いたい」 そんな方をお待ちしています。 <仕事内容> ・開業に向けた書類整備・マニュアル整備 ・面接業務・管制業務・指導計画書の作成及び管理 ・巡察業務・他指導教責任者業務・営業 求人広告等の募集活動は会社側を中心に行うので あなたには入った後の教育や他業務に注力していただきたい と考えています。           *変更範囲:変更なし
雇用形態 正社員
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
必要な経験等
必要な免許・資格 警備員指導教育責任者  必須
普通自動車免許 要(AT限定可)
年齢 69歳以下
省令 警備部門は70歳定年制のため

労働条件等

就業場所 事業所所在地に同じ
就業場所従業員数 10人
うち 女性 6人
うち パート 1人
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給制
(a)+(b)
333,300円 ~ 333,300円
基本給(a)
月額換算 215,400円 ~ 215,400円
定額的手当(b)
資格 15,000円 ~ 15,000円
営業 20,000円 ~ 20,000円
その他手当等付記事項(c)

賃金締切日:毎月 25日
賃金支払日:翌月(5)日
通勤手当 実費 上限
マイカー通勤
駐車場 あり
就業時間 ① 8:25 ~ 17:25
就業時間に関する特記事項
休憩時間 60分
残業 あり 月平均20時間
交替制
休日等
休日
日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 会社カレンダーによる(夏季休暇、年末年始休暇あり)
休暇
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 110日
月平均労働日数 21.2日
昇給(前年度実績) なし
賞与(前年度実績) なし
退職金制度 なし
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
定年制 あり 70歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 75歳

選考等

採用人数 1人
選考方法 面接 書類選考 その他
応募書類 その他(職業紹介状) 履歴書 職務経歴書
選考結果 通知方法:電話 Eメール
書類到着後7日以内
面接後7日以内
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間
あり
6か月
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
専務取締役 金田道英
電話番号
0859-25-0300
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県米子市
通勤手当:月額 18,000円
求人に関する特記事項:経営に携わりたい! 自分の経験を活かして、警備業を立ち上げたい! そんな意欲のある方必見! 結果に応じて給与等も上がっていきますので、 指導教育責任者のキャリアアップにオススメなお仕事です。 成果をしっかり出せば給与等評価できる環境なので 立ち上げにチャレンジしたいアナタの応募をお待ちしています。 その中で今回2号警備事業を立ち上げることになり、 その陣頭に立って活躍していただける方を募集しております。 管制業務・指導業務の経験者の方大歓迎です!
受理日 2025/04/01
紹介期限日 2025/06/30

企業情報

Tech noimage

カネックス 株式会社

社会インフラを維持、修繕時に発生するアスファルトガラ、コンクリートガラのリサイクルを通じて要のアスファルト混合物、生コンクリートの提供を行っています。

会社の特長
多角的な事業展開をしており、アットホームな社風で福利厚生、教育、サポートを充実しています。今後、IT事業にも積極的に取り組みます。
所在地 683-0101
鳥取県米子市大篠津町690-15
創業 昭和32年
資本金 1,000万円
ホームページ http://joyful-kanex.jp

MAP

戻る