このサイトでは鳥取県の企業への転職を考えておられる方に「技術系職種」の求人情報を紹介しています

バイオ系 実験補助員(未経験者も歓迎)

TOP求人検索

この求人情報へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから求人番号を添えてご連絡ください。既に就職相談中の方は支援員に直接ご連絡ください。


※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください

 

 

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

株式会社 Trans Chromosomics

募集職種

バイオ系 実験補助員(未経験者も歓迎)

研究・技術の職業/研究者

仕事の内容等

整理番号 374908
求人番号 8966323
仕事内容 バイオ系研究室における実験補助業務です。研究員の指導のもと、以下の業務を行っていただきます。  * マウスの飼育・管理(ケージ交換、清掃、個体管理など) * 動物細胞の培養(無菌操作あり) * 試薬の調製・器具の洗浄・管理 * 生化学・分子生物学実験の補助(例:ELISA、PCR等) * データ記録・整理、実験室内の整理整頓など  ※雇用開始:令和7年9月1日以降  【変更範囲:変更なし】
雇用形態 契約社員等(契約社員)
雇用期間 定めあり(4ヶ月以上) 契約期間 4ヶ月
契約の更新 あり(勤務成績、態度、能力により判断します。)
希望学歴、
履修科目等
不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 不問
普通自動車免許 不要
年齢 不問

労働条件等

就業場所 事業所所在地に同じ
就業場所従業員数 19人
うち 女性 10人
うち パート 1人
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給制
(a)+(b)
220,000円 ~ 250,000円
基本給(a)
月額換算 220,000円 ~ 250,000円
定額的手当(b)
その他手当等付記事項(c)

賃金締切日:毎月 末日
賃金支払日:当月(17)日
通勤手当 実費 上限
マイカー通勤
駐車場 あり
就業時間 ① 8:30 ~ 17:30
② 8:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項 (1)又は(2)の何れか
休憩時間 60分
残業 なし
交替制
休日等
休日
土 日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
毎週
休暇
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 129日
月平均労働日数 19.6日
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
退職金制度 なし
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

選考等

採用人数 1人
選考方法 面接 書類選考
応募書類 その他(職業紹介状) 履歴書 職務経歴書
選考結果 通知方法:Eメール
書類到着後7日以内
面接後7日以内
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間
あり
90日間
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
管理部 嵩原 昇子
電話番号
0859-30-3494
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県米子市
通勤手当:月額 50,000円
求人に関する特記事項:*通勤手当について 公共交通機関をご利用の場合: 片道2キロメートル(バスは1キロメートル)を超える場合、住居から会社までの合理的な経路の実費(定期券)を支給します。 自家用車をご利用の場合: 就業規則で定める計算方法に準じて交通費を支給させて頂きます。 駐車場使用料とパスカード発行費用に関しては、会社で負担させて頂きます。  *年次有給休暇は採用時に採用月に応じて付与します。  (9月採用の場合10日、10月採用の場合8日、   又、翌年4月に改めて11日付与)  ◇オンライン自主応募可 自主応募の場合は、紹介状を不要とする。 
受理日 2025/07/31
紹介期限日 2025/09/30

企業情報

Tech noimage

株式会社 Trans Chromosomics

染色体工学技術を用いた創薬支援ツールおよびバイオ医薬品の開発 抗体医薬品探索のための完全ヒト抗体産生マウスの販売

会社の特長
鳥取大学発の革新的染色体工学技術を医療・創薬へ幅広く提供する事により、人々の暮らしと健康に貢献します。
所在地 683-0826
鳥取県米子市西町86とっとり創薬実証センター内105
創業 平成26年
資本金 1億円
ホームページ http://trans-chromo.wix.com/trans-chromosomics

MAP

戻る