この求人情報へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから求人番号を添えてご連絡ください。既に就職相談中の方は支援員に直接ご連絡ください。
※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください
特記事項欄の情報も必ずご確認ください
国立大学法人 鳥取大学
研究・技術の職業/建築・土木・測量技術者
整理番号 | 373661 |
---|---|
求人番号 | 9020942 |
仕事内容 | ・医工情報科学コース設置に向けた企画調整業務 ・工学部と医学部の教員間の連携調整 ・診療データの匿名化処理および講義用データの整備補助 ・地元企業や病院との連携イベント・実習・講座等の運営補助 *変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 契約社員等(特命職員) |
雇用期間 |
定めあり(4ヶ月以上) 契約期間 令和7年10月1日~令和10年9月30日
契約の更新 あり(本学規程等に基づいて実施する任期中の業績審査に基づき「再任可」とされた場合に限る。※任期については特記事項参照) |
希望学歴、 履修科目等 |
|
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
普通自動車免許 | 不要 |
年齢 | 不問 |
就業場所 | 680-8550 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101(鳥取大学工学部)又は鳥取県米子市西町86(鳥取大学医学部)※「就業場所に関する特記事項(任意)」を参照。 |
---|---|
就業場所従業員数 | 1000人 うち 女性 300人 うち パート 200人 |
転勤 | なし |
賃金 | 賃金形態:年俸制
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:当月(17)日 |
通勤手当 | 実費 上限 |
マイカー通勤 |
可
駐車場 あり |
就業時間 | ① 8:30 ~ 17:15 ② 8:30 ~ 17:00 |
就業時間に関する特記事項 | 就業時間(1):鳥取地区事業場(休憩時間12:00 ~13:00) 就業時間(2):米子地区事業場(休憩時間12:15 ~13:00) |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均10時間 |
交替制 | |
休日等 |
|
年間休日数 | 123日 |
月平均労働日数 | 20.2日 |
昇給(前年度実績) | |
賞与(前年度実績) | |
退職金制度 | なし |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績あり |
看護休暇 | 実績あり |
入居可能住宅 | なし |
定年制 | なし |
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
採用人数 | 1人 |
---|---|
選考方法 | 面接 書類選考 |
応募書類 | その他(職業紹介状) 履歴書 |
選考結果 |
通知方法:郵送 電話 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 就業場所:鳥取県鳥取市、鳥取県米子市 就業場所/就業場所に関する特記事項:鳥取大学工学部(鳥取市湖山町)又は鳥取大学医学部(米子市)のいずれか主たる勤務地の希望があれば履歴書に記入してください。 年俸:2,640,000 円~5,040,000 円 通勤手当:月額 150,000円 求人に関する特記事項:【駐車場について(鳥取キャンパスの場合)】 駐車場は片道4km以上の方のみ利用可能(1,000円/月) ※以下に該当する場合は片道4km未満の場合も利用可能。 ◆子の保育所、幼稚園、認定こども園又は学童保育の送迎のため ◆要介護認定を受けている親族の介護のため ◆障害者手帳等の交付を受けている親族のため ◆妊娠しているため ◆身体の障害疾病等の特別な理由のため ◎応募書類は、郵送または持参により提出してください。 【締切日】令和7年8月18日(月)17時必着 【提出先】〒680-8552 鳥取市湖山町南4丁目101番地 鳥取大学工学部庶務係 宛 「工学部(特命専門職)応募書類在中」封筒に朱書 【書類選考について】 ・書類選考の合格者には、8月22日までに電話いたします。 ・書類選考の不合格者には、郵送にて通知いたします。 ※任期の終期については、労働契約法第18条に規定する通算契約期間が5年となる日とする。 |
受理日 | 2025/07/11 |
紹介期限日 | 2025/08/18 |
国立大学法人の大学。教育研究機関
所在地 |
680-8550 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101 |
---|---|
創業 | 昭和23年 |
資本金 | |
ホームページ | https://www.tottori-u.ac.jp |