この求人情報へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから求人番号を添えてご連絡ください。既に就職相談中の方は支援員に直接ご連絡ください。
※既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください
特記事項欄の情報も必ずご確認ください
日本郵便 株式会社 郵便事業総本部中国支社
事務的職業/営業・販売関連事務の職業
整理番号 | 372741 |
---|---|
求人番号 | 8837215 |
仕事内容 | 中国支社エリア内(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)の郵便局において、窓口での商品・サービスの提供やお客さまのニーズに合わせた営業活動を行うことが主な仕事です。 始業時間・終業時間は配属される郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。 *変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
|
必要な経験等 | 金融機関(銀行、信金、保険、証券会社、JA等)での実務経験(※)が3年以上。 ※窓口、営業、渉外等の顧客と接する実務経験に限る。 |
必要な免許・資格 | 不問 |
普通自動車免許 | 不要 |
年齢 | 59歳以下 省令 定年が60歳のため |
就業場所 | 730-8797 日本郵便株式会社 中国支社エリア内の郵便局 |
---|---|
就業場所従業員数 | 5260人 うち 女性 2489人 |
転勤 | あり |
賃金 | 賃金形態:月給制
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:当月(24)日 |
通勤手当 | 実費 上限 |
マイカー通勤 |
可
駐車場 なし |
就業時間 | ① 8:20 ~ 17:20 ② 8:40 ~ 17:40 |
就業時間に関する特記事項 | 就業時間は勤務の種類やシフト等により異なります(上記以外の場合もあります/1日の就業時間は8時間)。 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
交替制 | |
休日等 |
|
年間休日数 | 120日 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
昇給(前年度実績) | 金額 1月あたり 5,800 円 ~(前年度実績) |
賞与(前年度実績) | 年(2)回 賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度 | 勤続( )年以上 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績あり |
看護休暇 | 実績あり |
入居可能住宅 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり 65歳 |
採用人数 | 5人 |
---|---|
選考方法 | 面接 書類選考 その他 |
応募書類 | その他(職業紹介状) 履歴書 職務経歴書 |
選考結果 |
通知方法:Eメール 書類到着後21日以内 面接後14日以内 |
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 就業場所:広島県広島市中区、鳥取県鳥取市、島根県松江市、岡山県岡山市北区 転勤範囲:中国支社エリア内 通勤手当:月額 55,000円 求人に関する特記事項:基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 昇給額にはベースアップを含みます。また個人の成果に応じて増減する場合があります。 就業場所は、一定期間経過後、配置換え等により変更されることがあります。ただし、支社エリアを超える転勤はありません。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。 基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。 調整手当は広島市に適用される金額例です。就業場所に応じて基本給の0%~3%の調整手当が支給されます。 その他に、最低賃金の基礎として含まれる賃金として営業手当が支給されます。 入社時の年次有給休暇日数は入社月によって異なります。(4月入社の場合は15日、10月入社の場合は8日など。) また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇として16日が発給されます。 |
受理日 | 2025/07/02 |
紹介期限日 | 2025/09/30 |
全国のお客さまに、郵便のユニバーサルサービスを維持しつつ、確実・迅速な物流機能を提供しています。
所在地 |
730-8797 広島県広島市中区東白島町19-8 |
---|---|
創業 | 平成19年 |
資本金 | 4,000億円 |
ホームページ |